* Home *
2017.04.02
新年度
あけましておめでとうございます^0^
って言う気分になります。
るりはの今年度の抱負は、冒険の学問R上げと、
大掛かりなクエスト2種類やる!です。
そしてこの前うっかり開けてしまった沈没船地図です!
が!
フライング気味で、3月31日から17隻引き上げました(*´∀`)
17隻目の地図を開けて、リスボン沖に突入すると、
お兄様:船長! 沈没船はこの海域じゃないか!?
というので、沈没船の地図を左クリックしながらサワサワしてみました!

オポルトの近くです。
というか、目の良い方は見えるかもですが、
オポルトの街の中に×があります(; ・`д・´)
ソロソロ~と進んでいくと、
お兄様:船長! あの積荷を見ろよ!
きっと沈没船は近くにあるぜ!
お兄様:船長! あの積荷を見ろよ!
きっと沈没船は近くにあるぜ!
お兄様:船長! あの積荷を見ろよ!
きっと沈没船は近くにあるぜ!

( Д ) ゚ ゚
模擬戦のど真ん中に沈没船なんて・・・・
なんてシュールな・・・・
でもどなたも沈んでないです(*´σー`)

模擬面白そうだなぁ(*´σー`)
と横目で見ながら、クリッパーで引き上げ中。
船員が振り落とされるわ、なかなか引き上がらないわで、
タイムアップになると思ったので、
冒険君登場、そして、フランス公用装材と間違えて、
貴賓用の装材突っ込んで作った愛すべきmyドーファンに乗り換え。
船員が多いほうがいいと思うのですが、関係あるのでしょうか(*´σー`)

ヽ(゚∀゚)ノ パッと見、模擬に参加している風景ですが、
私は傍観者で、よこで一生懸命沈没船を引き上げています。
引き上げたのは、

イスパニア銀貿易船
こんなに大きな船を引き上げたのは2回目だったので、
すごくウキウキしましたw(((*´ε` *)(* ´З`*)))

収穫物:
宝箱1 銀87
宝箱2 銀細工64
宝箱3 真珠57
宝箱4 金48
宝箱5 目印のリボン99
誰だこんなの入れたのはっ(*`Д´)
まぁないと困るんですけどね∑(ノ∀`)ペシッ
だいぶサルベージのやり方もわかってきたかな?^^
サンタ・マリア号を発見がサルベージャの前提とのことなので、
サンタマ発見頑張ろうと思います\(^o^)/
追伸:
どうでも良いことなのですが(。-_-。)
昨日、職場で、
まるで子供が転ぶかのような見事な転び方をしたので、
体中が痛いです(*´σー`)
って言う気分になります。
るりはの今年度の抱負は、冒険の学問R上げと、
大掛かりなクエスト2種類やる!です。
そしてこの前うっかり開けてしまった沈没船地図です!
が!
フライング気味で、3月31日から17隻引き上げました(*´∀`)
17隻目の地図を開けて、リスボン沖に突入すると、
お兄様:船長! 沈没船はこの海域じゃないか!?
というので、沈没船の地図を左クリックしながらサワサワしてみました!

オポルトの近くです。
というか、目の良い方は見えるかもですが、
オポルトの街の中に×があります(; ・`д・´)
ソロソロ~と進んでいくと、
お兄様:船長! あの積荷を見ろよ!
きっと沈没船は近くにあるぜ!
お兄様:船長! あの積荷を見ろよ!
きっと沈没船は近くにあるぜ!
お兄様:船長! あの積荷を見ろよ!
きっと沈没船は近くにあるぜ!

( Д ) ゚ ゚
模擬戦のど真ん中に沈没船なんて・・・・
なんてシュールな・・・・
でもどなたも沈んでないです(*´σー`)

模擬面白そうだなぁ(*´σー`)
と横目で見ながら、クリッパーで引き上げ中。
船員が振り落とされるわ、なかなか引き上がらないわで、
タイムアップになると思ったので、
冒険君登場、そして、フランス公用装材と間違えて、
貴賓用の装材突っ込んで作った愛すべきmyドーファンに乗り換え。
船員が多いほうがいいと思うのですが、関係あるのでしょうか(*´σー`)

ヽ(゚∀゚)ノ パッと見、模擬に参加している風景ですが、
私は傍観者で、よこで一生懸命沈没船を引き上げています。
引き上げたのは、

イスパニア銀貿易船
こんなに大きな船を引き上げたのは2回目だったので、
すごくウキウキしましたw(((*´ε` *)(* ´З`*)))

収穫物:
宝箱1 銀87
宝箱2 銀細工64
宝箱3 真珠57
宝箱4 金48
宝箱5 目印のリボン99
誰だこんなの入れたのはっ(*`Д´)
まぁないと困るんですけどね∑(ノ∀`)ペシッ
だいぶサルベージのやり方もわかってきたかな?^^
サンタ・マリア号を発見がサルベージャの前提とのことなので、
サンタマ発見頑張ろうと思います\(^o^)/
追伸:
どうでも良いことなのですが(。-_-。)
昨日、職場で、
まるで子供が転ぶかのような見事な転び方をしたので、
体中が痛いです(*´σー`)
スポンサーサイト
* Home *